採用情報

入社まであと半年!内定者懇親会!

2025年10月04日

こんにちは!人財活性部 採用課です!

本日は10月1日に行いました「2026年度入社予定内定者懇親会」の様子をお届けします!
各地から集まった内定者の皆さんが一堂に会し、笑顔と交流が広がる楽しいひとときになりました😆

📛まずはみんなで自己紹介

懇親会は社長からのウエルカムスピーチでスタート!!
これから仲間になる内定者の皆さんに向けて、入社後のアドバイスや想いを
届け、みなさん真剣な眼差しで耳を傾けていました👂

その後は内定者一人ひとりの自己紹介!!
ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)、趣味、自身の取説について話し、
オタ活やダンス、お菓子作りなど、初めて知る内定者の人となりに興味深々!!
会場の雰囲気も段々と温まっていい感じに🥰

🍳カネ美のお惣菜を製造体験

次はカネ美食品を「知る」プログラムである「お惣菜製造体験」を実施!

カネ美食品の「テナント事業(店舗)」と「外販事業(工場)」で製造している
お惣菜やおにぎり、お寿司などを商品開発担当者・店舗運営者と一緒に製造体験することで、商品作りのこだわりや工夫などを感じていただく企画は内定者からも大好評!!

グループごとに分かれて5つの製造体験を実施したので、製造体験中に内定者同士の絆の深まりも感じ、実際に内定者のみなさんからも、「実際のイメージがつかめてよかった!」、「体験出来て楽しかった!」などといった声を多数いただくほど✨

内定者の味覚はカネ美マイスターなのか?「カネ美格付け大会!!」

製造体験で作ったお惣菜を食べた後は、より内定者同士の絆を深めるために
カネ美と他社の商品を食べ比べて自社商品を当てる「カネ美格付け大会」を
開催🎉
果たして「神の舌」の称号を得て、優勝商品を手にするチームはどこだ!





役員、リクルーター&先輩社員、内定者、計7チームに分かれ、「からあげ 」「塩むすび」「コロッケ」の3問に
挑戦!!
もちろん、役員・先輩社員への仕込みは一切ない状況で、役員チームのトップバッターを飾ったのは社長!!!
絶対外せない状況の中、「A」「B」の札を一斉にあげると…ナント…社長以外全員「A」!!
社長からは「分かりやすかった」とコメントが飛び交うも、万が一を想像したら本当に大丈夫なのかと心配になる採用課一同…気になる結果は‥‥

「B」!!つまり、社長の一人勝ち🎉!!! すごい!!

その後、「塩むすび」「コロッケ」の問題に取り組み、結果を見てみると…
何と全問優勝で、役員チームが優勝してしまいました!!

さすがに役員へ優勝商品を渡せないので、ほとんど差がなかった内定者チーム同士でジャンケンをしてもらい、勝ったチームに「カネ美食品 オリジナル箸」をプレゼント🥢

今後内定者の皆さんには、これから一口食べただけでカネ美の味が分かる
カネ美マイスターになっていただきたいです!

⏱最後は内定者同士の交流タイム!!

場も温まってきたところで、最後は内定者同士の交流会タイム!
チームのメンバーチェンジを行い、また新しい人との交流をスタート
帰る頃には、みんなでLINE交換を行うなど親睦が深まっていました。

今回の懇親会を通じて、採用課メンバーとしても
みなさんの新たな一面を知ることができた楽しい会となりました!!

また元気な姿で4月に会えることを楽しみにしています🚩


カネ美食品では「高品質・安全・安心」を大切にするのはもちろんのこと、商品や企業活動を通じて、さまざまなカタチの“おいしさ”体験をしていただき、皆さまの満足度を高め、暮らしをより豊かにすることをめざしています。
みなさんも一緒に「おいしさ」でこころを動かしませんか?
ご応募お待ちしております!

マイナビ2026 マイナビ2027

ページトップ