2024年11月15日
こんにちは!人事部採用課です!
新入社員職場訪問第22弾📣
今回は中京エリアの工場へ配属となった新入社員です。
商品製造前にラベルや販促シールが、
ちゃんと合っているかを確認します。
製造した商品について、納入数など間違いがないかを
入念に確認し、出荷していきます。
新入社員に聞いてみました🎤📝
入社してから大変だったことは何ですか・・・??
製造してから出荷する際に、数が合わないと一から確認を行う必要があります。
メイトさん(弊社では従業員の事を、仲間という意味を込めてメイトと呼んでおります)達は
次の製造に取り組む必要があるため、社員だけでチェックをすることも多く、大変です。
寮生活はどう・・・??
だいぶ慣れてきました。
実家がある県とは隣同士ですが、電車だと時間がかかるため、
連休が取れた時に帰省しました。
やりがいに感じていることは・・・??
自身が考えたやり方が反映されて、製造効率が上がったと
実感できたときにやりがいを感じます!
社員としてメイトさん(弊社では従業員の事を、仲間という意味を込めてメイトと呼んでおります)達への的確な指示・指導をしていきます。
朝礼などの場で、重要な伝達事項などを伝えています。
採用課より
工場の現場での業務は、決められた時間に出荷できるように製造管理を行う事が社員の仕事です。
作業を行うパート・アルバイトの皆さん(仲間という意味を込めて「メイトさん」と呼んでいます)の業務が滞りなく進むように、製造計画、人員管理、商品確認等管理することが主な役割です。そのために最初はメイトさんの作業を一緒に行い、理解・把握することから始まります。
会社説明会も随時開催をしております★
興味がある方は、是非!下記よりお申込みください♬