採用情報

新入社員研修 場外編!!

2025年04月15日

こんにちは!人財活性部 採用課です!

新入社員が入社して早2週間!
各地で頑張っている声が採用課にも届いておりますが、
なんと新入社員同士が研修終了後に集まったご飯会の様子や今後の想いを
届けてくれたのでご紹介します🍻✨!!

新入社員から届いた、さらに深まる同期との絆!!

研修最終日、同期のみんなとさらに親交を深めるために打ち上げを開催しました🍻
全員は参加できなかったですが、ほとんどの方が参加してくださいました!

入社式前は緊張でなかなか話せなかった人も、この打ち上げでは始まる前から楽しそうに会話をしていて賑やかな雰囲気でした!
途中で席替えもしたので、多くの人とコミュニケーションが取れていたと思います。


会話の中では、配属先や今後の予定といった仕事の話だけでなく、お互いの趣味などプライベートの話もしていました。さらに、インスタグラムなどのSNSを交換するなど入社前や研修中に比べて、さらに同期の表情等が明るく最後まで楽しく過ごすことができました!

あれから1週間が経ち、それぞれ配属先で頑張っています。新たな環境・仕事の不安などさまざまあると思いますが、研修で学んだことを活かし、同期との繋がりを意識して頑張っていきます!


・・・・「なんなんだ!!この尊い写真は!!!✨✨」 (採用担当者第一声)
最高すぎる素敵な写真をみた瞬間、担当者たちで悶絶しておりました( ノД`)
なんでしょう・・・どこかに置き忘れた青春の一コマが詰まっているような気がして、とても羨ましい!!!!

研修中はなるべく色々な人と関わってほしくて、頻繁にグループ替えをしていましたが
さらに新入社員同士でその仲を深めていただけるとは、頼もしい限りです!!

よく、面接の際に「若手社員に必要なことは何ですか?」と聞かれますが
新入社員に求めることは、積極性をもって物事に取り組んでいただきたいことです。
挨拶にしてもコミュニケーションにしても、いざ自分から声を掛けようと思っても、恥ずかしかったり、照れた気持ちがあって意外と躊躇してしまいます。
しかしそういった消極的な姿勢が仕事面においても出てきてしまうため、受け身ではなく
主体性をもって、取り組んでいただきたいと思っています!

今年の新入社員はこれだけ同期同士でコミュニケーションが取れているので大丈夫!!
この気持ちを忘れずに、色々なことにチャレンジしていただきたいです!!


カネ美食品では一つの商品を作り上げるのに、数多くの人がそれぞれの場所で活躍し
「おいしい」をカタチにしています。
みなさんも一緒に「おいしい」をカタチにしていきませんか?
ご応募お待ちしております!

マイナビ2026 マイナビ2027

ページトップ